食事 体験談外食生活習慣食事方法 ダイエット中の外食で気を付けること!外食で体重が増えたときの対策 2019年10月20日 こんにちは、かずぼーです。 ダイエット中の人で、外食することに抵抗感がある人も多いと思います。 私もダイエット中は外食を過度に怖がって避けていたり、外食中も食べ過ぎないように注意していた時期もありました。 ダイエット中だから、外食できない... 結論、ダイエット中だからと言って外食を過度に怖がる必要はありません。... かずぼー
睡眠 生活習慣睡眠 睡眠に関わる3つのメカニズムと睡眠の質を上げる9つの方法 2019年10月12日 こんにちは、かずぼーです。 ダイエットをしている人で、「睡眠は大事」というのを聞いたことがあると思います。 実際に、睡眠時間が7時間未満の人に肥満が多いとの研究結果が出ているくらいダイエットにおいて睡眠は大事です。 なぜ、睡眠時間が短いと太りやすくなるのかについては、こちらの記事▼で確認していただければと思います。 ... かずぼー
体験談 ダイエット検定体験談 ダイエット検定1・2級を受ける3つの理由と勉強方法【試験1ケ月前】 2019年10月11日 こんにちは、かずぼーです。 2019年11月10日(日)にダイエット検定(1・2級)の試験があるので、それを受けてこようと考えています。 現在は試験から1カ月前。 なんでダイエット検定の試験を受けるの? かずぼー ダイエット検定を受ける理由と勉強方法を解説しますね。 ダイエット検定とは? ダイエット検定とは、日本... かずぼー
ホルモン ホルモン体の不調生活習慣痩せる 【体重計いらず】自動で体重を調整する「レプチン」の働きを解説 2019年9月27日 こんにちは、かずぼーです。 私は、以前の記事▼で体重を減らしたければ、体重計に乗ったほうが良いという記事を書きました。 体重計に毎日乗り、食事量と体重増減の関係性を把握し、生活習慣を見直すことで自然と痩せていくといった内容です。 ですが、適正体重になるともはや体重計すらいらなくなるのです。 実は「レプチン」と呼ばれ... かずぼー
生活習慣 体験談生活習慣 【体験談】ダイエットに目標設定は必要!目標体重を設定する本当の理由 2019年8月19日 こんにちは、かずぼーです。 私は1ヶ月で体重を5キロ減らすことに成功しました。 私はダイエットにおいて「目標体重」を設定したほうが良いと考えています。 期限:いつまでに? 目標体重:どれくらいの体重を落とすのか? を決めておいた方がダイエットに成功しやすいです。 実際、私もいつまでに何kg体重を減らすと決めて集中的に... かずぼー
食事 食事方法 【痩せたい人向け】ダイエットでは摂取カロリーを気にしても無駄? 2019年8月18日 こんにちは、かずぼーです。 ダイエットするときって、摂取カロリーをやたら気にする人いますよね。 食品のラベルに書いてあるカロリー。 もしカロリーだけを参考に痩せようと考えているなら、ちょっと待ってください。 ちなみに、私は1ヶ月で体重を5kg減らしましたが、摂取カロリーを気にしたことは一度もありません。見てすらいませ... かずぼー
美容 体の不調体験談健康栄養 【女性に嬉しい】ダイエットを始めると必然的に肌が綺麗になる理由 2019年8月15日 こんにちは、かずぼーです。 私は日頃ダイエットについて情報発信をしているため、ずっとダイエットについて考えていますし実践しています。 私自身は昔から肌が荒れやすく、少しでも不摂生をするとすぐに顔にニキビができるタイプの人でした。 ところがね。 ダイエットを始めて1カ月ちょっと経ちますが、肌荒れがなくなってきたのです。... かずぼー
お酒 お酒の付き合い方体験談栄養脂肪燃焼 【酒好き朗報】ワインは痩せるって知ってた?ダイエット中におすすめ 2019年8月12日 ダイエットの大敵は「お酒の飲みすぎ」ですよね。 ビールをよく飲む人はビール腹になるし。 お酒飲んだら太る... お酒を飲むと太るのか?について少し説明しますね。 まず、太りにくいお酒と太りやすいお酒があります。 基本的に糖質が多いと、脂肪に変わりやすいことは覚えておいてください。 一般的に太りやすいと言われるのが... かずぼー
食事 体の不調痩せる食事食事方法 【ダイエット効果抜群】ヨーグルトと果物を食べると痩せやすい理由 2019年8月12日 こんにちは、かずぼーです。 ヨーグルトを食べる人は痩せやすいのですが、もっと痩せやすくなる組み合わせがあります。 それがヨーグルトと果物を一緒に食べること。 ヨーグルトと果物ねぇ... ここでは、なぜヨーグルトと果物をセットで食べると痩せやすくなるのかお伝えします。 コックボー ヨーグルトと果物の相性は抜群! ... かずぼー
体験談 体験談生活習慣痩せる食事食事方法 【料理の始め方】ダイエットをするなら料理を始めるのがおすすめ 2019年8月11日 こんにちは、かずぼーです。 「ダイエットは食事が9割」と言われています。 私もダイエットをしてみて、食事の重要性に気づきました。 運動が得意な人は運動だけで痩せようとしがちですが、なかなか痩せないんですよね。昔のダイエットに失敗した私もそうでしたし。 食生活を変えたい… そんな人は、自分で料理をしてみてはいけないど... かずぼー